いいね100超えは当たり前!投稿のフォロワー視聴率も80%超えになるファン化するフォロワー交流術

どーも、顔出しなしでインスタ収益化をする専門家のなおとです。

今回は「いいね100超えは当たり前!投稿のフォロワー視聴率も80%超えになるファン化するフォロワー交流術」をお届けしていきます。

さて、フォロワーさんとしっかり交流してますか?

 

””交流する意味あるの?フォロワー数が増えればいいでしょ?””

 

こんな考えになっていたら…危険信号です。

でも、安心してください。

私も昔はとにかくフォロワー数を増やせば良いと思って、間違った運用をしていました。

その結果、収益は上がらず、フォロワー数は増えるけど商品は全く購入されない…そんな状態になっていました。

そこで、私が試行錯誤してフォロワーさんをファン化し、商品を購入していただけた経験をもとに「ファン化するフォロワー交流術」を伝授していきます。

 

この動画はこんな方におすすめです。

  • フォロワー数はいるけど自社商品やアフィリエイト商品が購入されない
  • フォロワーさんとのコミュニケーションの仕方が分からない
  • DMを送っても返信が来ない
  • 投稿にいいねが全然つかない

 

この動画で紹介していることを実践するとこんな風になれます。

  • 少ないフォロワー数でも商品が購入される
  • いいね100超えが当たり前になる
  • 投稿したときのフォロワーの視聴率(ホーム率)が80%以上になる
  • DMを送ればコメントやスタンプなどのリアクションが来るようになる
  • DMを送るだけで喜ばれる様になる

   目次だよ!

ファン化の成功例の紹介

実際にファン化に成功している私のアカウントではどんなことが起きているのかを、紹介しますね。

DMを送ると喜ばれる!

実際のDMの風景↓

灰色の四角で囲われているのが、私の送ったDMです。

「大ファン」「応援してます」「DMが来たことが嬉しい」なんて言っていただけたりしています。

投稿から12時間後でいいね100越え

いいねは308!

まだ投稿から12時間なので、この後、まだ伸びていきます。

今回紹介する「ファン化するフォロワー交流術」を実践していただければ、こんな状態になれますので、実践してみてくださいね!

ファン化するフォロワー交流術 4つのポイント

では、早速フォロワーさんをファン化する方法を解説していきます。

ファン化に大事な4つのポイントがあります。

  1. 投稿頻度を増やしてザイオンス効果を狙う
  2. フィード投稿・リール動画のコメント欄での交流
  3. ストーリーズでのアンケート、質問箱での交流
  4. ストーリーズで私生活を見せて、親近感を湧かす

それぞれについて解説をしていきます。

1.投稿頻度を増やしてザイオンス効果を狙う

もし、あなたが同じ内容の保険を契約するとしたらどちらの営業マンと契約しますか?

・街で声を掛けられて初めて顔を見る営業マン

・自分の会社に良く来る営業マンで顔を何度も見たことがある

顔は二人とも同じです。片方が超イケメンとかではありませんw

どうでしょうか?おそらく、後者ではないでしょうか?

これは心理学の世界では「ザイオンス効果」と呼ばれるもので、単純に接触回数が増えるとそのことに好印象を持つようになる心理現象です。

日常でもこの効果は使われています。分かり易いのがテレビのCM。

何気なく見ていたCMで最初は気にもとめていなかったのに、見る回数が増えることで無意識にCM中のセリフや曲を覚えていて、終いにはそのCMのBGMを無意識のうちに口ずさんでいた。

なんて経験、ありませんか?

もしそのCMの商品がスーパーで購入できるようなものであったとき、知らない商品よりもCMで見たことのある商品を購入してしまうんです。

これがザイオンス効果です。

インスタの投稿でも同じ内容を投稿しているアカウントでも1週間に1回投稿する・3日に1回投稿する・1日1回投稿する、この頻度でフォロワーさんが感じる印象は変わってきます。

つまり、投稿頻度が多いほうがフォロワーさんの目に触れる機会が増え、無意識的に覚えてもらいやすいんです。

しかし、無闇矢鱈に投稿頻度を増やせばいいってもんじゃありません。

投稿頻度が多すぎるとウザがられ、フォロー解除されるなんてことにもなるので注意が必要です。

フィード投稿は1日1投稿または2日に1投稿くらい、ストーリーズは毎日、リール動画は余力があれば1週間に1投稿くらいはしたいですね。

話が少し脱線しますが、インスタのアルゴリズム的にもこのくらいの投稿頻度がいいです。

アルゴリズムの話はまた別の機会に。

2.フィード投稿・リール動画のコメント欄での交流

次にフィード投稿・リール動画のコメント欄での交流です。

インスタをはじめSNSなど、オンライン上での交流は基本的には文字のみでのやり取りです。

なぜか、オンライン上になると話しかけているのに無視する人が多いんですよね。

対面で目の前で話しかけているのに、無視されたらどんな気持ちになります?

「え、シカト?どう見ても私、あなたに話しかけてるよね?ねぇ!?怒」

ってなりますよね?w

フィード投稿やリール動画に来たコメントに対して、”いいね”だけ押して良しとしてませんか?

インスタ上でフォロワーさん、ユーザーさんと交流できる数少ない場所です。

来たコメントに対しては必ず返信するようにしましょう。

最悪、スタンプだけの返信でもいいです。最悪ですけどね。

フォロワーさん、ユーザーさんは時間を使ってわざわざコメントをしてくれてます。

それを無下にするのは失礼ですよね。

芸能人でもファン対応が塩対応過ぎてニュースに取り上げられて、ファンが離れていく話もあります。

ファンは大切にしないとですね。

ただし、アンチコメントは別です。

アンチコメントに真っ向から返信をしていたら、炎上する可能性もありますし、メンタルにダメージを受ける可能性もあります。

アンチコメントは放っておくか、削除しましょう。

内容によってはユーザーさん、フォロワーさん同士でコメント欄が修羅場になることもあるので見極めは必要ですね。

3.ストーリーズでのアンケート・質問箱での交流

インスタのストーリーズにはフォロワーさん・ユーザーさんと積極的に交流できる機能が備わっています。

それが「アンケート」「質問箱」です。

この二つを使いこなし、フォロワーさんとの距離を一気に縮めることができます。

ユーザーさん・フォロワーさんはよっぽどのことが無ければ向こうからは話しかけてきません。

フィード投稿、リール動画で

・感動した!

・めっちゃ勉強になった!

・自分も真似したい!

・真似した結果、うまくいった!

などなど、感情が大きく動いたときにやっとコメントしてくれたりするんです。

でも、そんな人は稀です。

そこで、

・簡単に回答できるor回答しやすい

・こちらから質問、話しかけられる

といった、「コミュニケーションのハードルを下げられる」のがストーリーズの「アンケート」「質問箱」です。

アンケートを使うときのポイント

アンケートは出した質問に対し「はい・いいえ」など、ボタンを押すだけで回答ができる機能。

選択肢は追加して増やすことができますが、2択にするのがポイント。

選択肢が多いと回答に迷い、回答が貰えなくなる可能性が高くなります。

大事なのは相手にアクションしてもらうことが大事なので、回答しやすくするように心がけましょう。

ボタンを押すだけの簡単なアクションですが、アクションをさせることでアカウントを覚えてもらうキッカケになります。

また、ボタンを押すといった小さい行動を取ってもらうことで、段々と行動のハードルが下がっていき、投稿に対してコメントしてくれたり、次に紹介する質問箱にも答えてくれるようになる方も多い印象です。

そして、回答してもらったアンケートは必ず、回答をシェアしましょう。

回答したからには自分の回答が多数はだったのか・少数派だったのか気になるものです。

また、自分のストーリーズを複数回見て貰えてエンゲージメントを上げるキッカケにもなるので、必ず回答はシェアしましょう!

質問箱を使うときのポイント

質問箱はアンケートとは異なり、回答を記入してもらうタイプのものです。

アンケートより少し回答のハードルは上がりますね。

どんなことを質問すればいいの?と思うかもしれません。

基本は自分の発信ジャンルに関係することがいいですが、私生活のことなどでもOKです。

ここでも回答してもらうことが大事なので、あまり専門的なことを聞いてしまうと、回答が貰えなくなってしまいます。

例えば「今日の晩ごはんに悩み中。メニュー募集」とかでもOKです。

ここでの目的はフォロワーさんとの交流なので、回答のしやすさに重点を置いて使っていきましょう。

そして、大事なのがもらった回答はストーリーズでシェアすることです。

回答してくれた内容はストーリーズでシェアして、他のフォロワーさんに紹介することができます。

自分の回答が取り上げられ、紹介してもらえている…回答者はこのとき、どんな気持ちになると思いますか?

そう、特別感・優越感を感じてもらえます。

例えば、もしあなたの好きな芸能人のインスタの質問箱に回答して、その回答が取り上げられていたらどう思いますか?

嬉しいですよね?「私の回答が取り上げられてる!この回答したの私だよ!!」って自慢したくなりません?

そして、なおさらその芸能人のことが好きになるのではないでしょうか?

わかりやすい例として芸能人を取り上げましたが、自分の行った行動が取り上げられみんなに紹介されるというのは悪い気がするものでは無いんです。むしろ、嬉しいもの。

シェアするときにはただシェアするのではなく、一言添えてシェアすると回答者は親近感をさらに感じてくれます。

4.ストーリーズで私生活を見せて、親近感を湧かす

有益な情報を発信しているだけでもファンはついてきます。

でもそれは情報のファンになっているだけで、あなたのファンになっているわけではありません。

あなたのファンになってもらうことでさらに投稿にリアクションをしてくれたり、アンケートや質問に自ら進んで答えてくれるようになります。

あなたのファンになってもらうのに大事なのが「親近感」です。

親近感とは「自分と同じ境遇や趣味嗜好を持つ相手に対して、身近な関係ではないけど身近に感じる」こと。

例えば、いつもきれいな服を着てかっこいい、有名ファッションモデルの人のアカウントで「今日のお昼はペヤング!」と言ってペヤングの画像が投稿されていたら

「え、この人ペヤングなんか食べるんだ!」と親近感を感じますよね?

もし、自分がペヤングを食べているときにこの投稿を見たらさらに親近感を感じると思います。

これをどうやってインスタ上で感じてもらうか?

それがストーリーズを使った「私生活のチラ見せ」です。

何気ない日常生活をチラ見せします。

どんなことを載せればいいのか?

  • 子供と公園で遊んでいる風景
  • 昼に食べたラーメンの写真
  • 散歩している風景

など、本当に日常の些細な事でいいです。

かっこつけようとかしない方がいいです。

社会のルールに反するような内容はだめです。ファンを失うことになります。

なぜ「チラ見せ」なのか?

有名人でも無い限りあなたの私生活に興味があるユーザーさんはいません。

見ず知らずの人の私生活に興味は湧きませんよね?

通勤電車で隣になったおじさん。その人の私生活気になりますか?気になりませんよね?

インスタでも同じ。あなたの私生活に興味がある人は皆無です。

あなたに興味を持ってくれたきっかけはあなたが提供している情報であって、提供する情報に重きを置かなければなりません。

なので、私生活は「チラ見せ」で十分なんです。

チラ見せで十分なものをフィード投稿にしてしまうと、ずっと残ってしまいますし、アカウントの世界観が崩れてしまいます。

ストーリーズは24時間で消えるので、チラ見せには最適。

フィード投稿で有益情報を提供してファン化し、ストーリーズの私生活チラ見せで親近感を感じてもらいさらに濃いファンになってもらいましょう。

まとめ

今回は「ファン化するフォロワーさんとの交流術」ということで私が収益化をしていく中で培った方法を紹介しました。

方法は4つ

・投稿頻度を増やしてザイオンス効果を狙う

・フィード投稿・リール動画のコメント欄での交流

・ストーリーズでのアンケート、質問箱での交流

・ストーリーズで私生活を見せて、親近感を湧かす

の4つです。

関係の薄い10000フォロワーとDMやストーリーズでのやり取りが頻繁で関係の濃い100フォロワーだったら…後者の方が商品が購入される確率は高いです。

どんどんフォロワーさんをファン化していってください。

もしよろしければこの動画の感想をコメント欄やLINE・メルマガで送っていただけると泣いて喜びます。

では、最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です