おはこんばんちは!
なおちょです。
この記事では、僕とのやり取りを円滑にこうなための「チャットワーク」の登録方法について解説していきます。
チャットワークは無料で使えるチャットツール。
タスク管理機能などもあり、あなたをサポートしていく上で、重要なツールとなります。
LINEもありますが、プライベートと兼用になってしまうとメリハリもつかないので、チャットワークの導入をしています。

スマホのアプリもあるのでパソコンがなくても質問や聞きたい事が思いついたらすぐになおちょに質問もできるようになります!
それでは早速解説していきます。
目次だよ!
チャットワークの登録方法を解説!
まずはチャットワーク公式HP(https://go.chatwork.com/ja/)にアクセスします。
新規登録をタップ、メールアドレスを登録
「新規登録」(無料)をタップし、メールアドレスを登録します。



登録したメールアドレスにすぐにチャットワークからメールが届きます。
届いたメールに「アカウント登録」のボタンがあるのでクリックしましょう。

必要事項を入力、チャットワークに登録
- 会社名(任意)
- 名前(必須)
- メールアドレス(確認)
- パスワード(必須)
を設定します。


これでチャットワークの登録は完了です!
知人や友人など、すでにメールアドレスを知っている人でチャットワークを使っている人がいればここから一括でコンタクト申請が可能ですが、
特に必要ないので、ここは右上の「スキップ」をクリックして下さい。

これでチャットワークが使えるようになりました!

プロフィールの設定とIDを確認する
次にプロフィールを設定します。
右上の名前が表示されている部分をクリックします。

「プロフィール」をクリック

「プロフィールを編集」をクリックし、内容を変更していきます。

変更することをおすすめする部分は
- 写真
- 表示名
- Chatwork ID

写真はあなたの個性が出ている写真にしてもらえると嬉しいです笑
なかなかお会いすることも出来ないので、「この写真は〇〇さんだ!」とひと目見てわかるような写真がいいですね。
趣味や好きなものなどの写真でも構いません。(強制ではありません)
IDはこれから人に教える可能性もあるので、自分のわかりやすいIDに変更しておくことをおすすめします。
※設定したIDがすでに他の人に使われていると設定出来ない場合があります。
実際に変更したものが↓

変更が完了すると名前とアイコン画像が変わります↓

コンタクト申請でなおちょを追加する
次にコンタクト申請をして、チャットワークをなおちょと繋げます。
右上にある下記のアイコンをクリックします。

「ユーザーを検索」のタブをクリックし、検索窓に「nasa0501」と入力し検索をクリック。

なおちょのアカウントが出てくるので、「コンタクトに追加」をクリックして下さい。

これで僕とチャットワーク上でのやり取りが可能となります!
デスクトップ版アプリ・スマホ版アプリも便利!
チャットワークはブラウザ上で使うほかに、パソコンの【デスクトップ版アプリ】と【スマホ版アプリ】もあります。
アプリの利点は
- ネット環境が無くても過去のやり取りが見られる事
- 毎回ネットで検索しなくていいので、時短になる
こんなメリットがあります。
スマホにも入れておけば、僕からの大事なお知らせ・わからないこと、思いついたことをすぐに質問できるのでオススメですよ!
スマホ版のアプリのダウンロードは↓
パソコンのデスクトップ版アプリのダウンロードはこちら
まとめ
この記事では、チャットワークの登録方法について紹介してきました。
チャットワークは無料で使える有能なチャットツール。
登録に必要なのはメールアドレスだけで、登録も簡単です。
今後、連絡手段の主要ツールにもなってくると思うので使い方に慣れておきましょう♪
そして、どんどん僕に質問・相談してきてくださいね!